YURAで使用している食材①無肥料無農薬自然栽培のナチュラルハーモニー

おはようございます♡
私は朝が早いので
昼食後はとっても眠くなります。
シエスタのある国が羨ましい・・・
気持ちのよい木陰で
そよそよ頬を風に撫でられながら
ウトウト眠りたい〜



さて、そんな妄想はさておき
日々の食事に使うお野菜。
本当は、
自分で作ることが出来たら一番です。

これは去年こぼれた種から
芽🌱を出してくれたバジル♡



こちらは、
ミックスレタスのベビーリーフと
まだ小さなミント。



あとまだいくつかあるのですが
ベランダなので、この程度です。


その次には、
近所に仲良しの農家さんが居たり
朝穫れ野菜の直売所が
あったりしても素敵です。


地産地消、身土不二が理想ですが
私は現在、残念ながら
そのような環境に無いので
(行徳近辺でおすすめの八百屋さんなど
ご存知の方は教えてください!)



お気に入りの宅配で
旬の野菜と果物を
おまかせで届けていただいています。




今日ご紹介するのは
もう10年以上お世話になっている
無肥料無農薬自然栽培のお野菜と
天然菌による調味料などを
扱っておられます。



こちらは今週届いた
野菜と果物たちです。
どっさり♡




かつては妻として
今は母として
家族の健康を担う、毎日の食事作り。
(野菜が入ってた箱に入る娘たち😅)






全然、手の込んだものは
作っていないけれど
食材選びにはずっと、かなり
こだわってきました。



無農薬のものしか食べさせたくない、
というより、
そのように手間暇をかけて
労力を惜しまず
自然栽培に取り組んでくださる
農家さんを応援したい気持ちからです。






子供達が大きくなった時にも
地球にも身体にも優しい食べ物を
自給できる、選択できる
日本であって欲しいし、
お買い物をする時にも
ただ見た目や値段だけにとらわれない
モノサシを持って欲しいと思っています。







「生きる」ことの本質は
自然界に教わることができる。
だから、私たちは「自然栽培」を
広めたいと思います。



ナチュラルハーモニーさんの
HPにある言葉です。
メルマガも本当に為になる情報満載なので
よかったらのぞいてみてください♡
生活がまるごと、
変わってゆくはずです。





新玉ねぎと人参🥕と人参の葉っぱの
米粉かき揚げ♡
葉っぱ系の天ぷらが大好きです♡
おうどんといただきました。




お教室のランチも、
その時に届いた野菜で作っているので
前もってメニューが決まっていることは
あまりありません。






娘たちと作る餃子も
全然キャベツや白菜、ニラに拘ることなく
その時にある野菜を何でも包んじゃう






おねえちゃんはずいぶん上手に!







妹は自由に!(笑)







タネには醤油麹入り♡
たくさん作って、少しだけ冷凍します。
私、凍ってた餃子を焼くのがヘタなので
冷凍分は水餃子に。
包み方は大好きな
桉田餃子方式♡







麹レッスン中華編もやりたいな♪

♡ただいま募集中のレッスンはこちらです



それではみなさま
今日も素敵な1日を♡



maki

千葉県市川市行徳・妙典 麹発酵料理教室 天然酵母パン教室 Natural Kitchen YURA

「発酵を楽しむ」お教室です。 自家製天然酵母のパンやお菓子はもちろん、 日本ならではの麹(糀)を使った自家製発酵調味料・お料理・手前味噌や甘酒も作ります。 ぬか漬けやザワークラウトなどのお漬物も♪ 安心で美味しい生産者さんの顔が見えるとびきりの材料で、 ワクワク手作りしながらキレイに健康に! 毎日、何をどのようにいただくのか。 このことが子供たちと地球の未来を守ることに繋がると信じています。

0コメント

  • 1000 / 1000