おうちパンマスター「スキルアップ交流会」【パン教室東京千葉 妙典・行徳・浦安】
こんにちは☺️
肌寒いかと思えば今日は蒸し暑く
セミも頑張って鳴いていましたが
季節は秋ですねぇ。
さて、この週末は
おうちパンマスターの
スキルアップ交流会を開催しました!
素敵な7名のゲスト様が
お越しくださいました♡
YURA(うちの屋号です)で
おうちパンマスターになった方以外にも
通信で取得された方や
他のお教室で取得された方も
来て下さいました。
この日のテーブルフラワー♡
「スキルアップ交流会」は
おうちパンマスター資格を
取得したけれど、
自身でレッスンするにあたり
心と技術両面の不安な点を解決し
また、おうちパンマスター同志で交流し
有益な情報をシェアし合う事で
より良いレッスンが開催できるよう
楽しく共にレベルアップを図る会です♪
この日もまだレッスンを開催するのに
何から始めて良いのか分からない方から
教室歴10年のベテランの先生まで
現在の状況は様々。
お申し込み時に7名7色のお悩みを
うかがっておりますので
限られた時間ではありますが
疑問や不安を解決して
スッキリとした気持ちで
帰っていただけるよう
座学と実技で一つ一つ解決していきました♡
おうちパン考案者の麻衣子先生の想い
簡単に作れるおうちパンだからこそ
押さえておきたいポイント
お伝えする方のパン歴や
おうちパンを習う目的の違いによって
説明がどのように変わるのか
形良く美味しそうに仕上がる整形のコツや
クープの役割とキレイに入れるコツ
説明する時に押さえるべきポイント
もう一度確認したいと言う方が多かった
フライパンパンの生地を傷めない成形や
真ん中に具を包むコツ
生焼けにしないためには?
粉による吸水率の違いによる
生地の状態、焼成後の味・形の違いや
水分調整の方法と伝え方
その他にも、
積極的に推奨はされていないけれど
ビニールで生地作りする際の注意点や
試食に出す季節のパンの
アレンジ成形
また、公式テキストを参考に
どんな方にどのようなレッスンを
したいかを踏まえての
ご自身の魅力とお教室の差別化、
募集の仕方、値段設定、準備、
必要な事務作業、
便利なツールやサイトのご紹介、
美味しそうに見える写真の撮り方、
などなど内容は多岐に渡りました。
ご参加のみなさまからのお声です。
「たくさんの質問にも対応してもらえて
参加の皆さんからも良い質問してくれて勉強になったよ☺️と言われて私も嬉しかったです。
粉に対する吸水率の違いは理科の実験みたいで学生に戻ったような気分で楽しめ
食べ比べもできたことでより一層納得できたし、何より面白かったです☺️
自分一人だとなかなかここまでは出来ないけれど、みんなで一緒に取り組んだことで
記憶に残るレッスンになり、自分の生徒さんにもより詳しく説明してあげられるな〜と嬉しくなりました^ ^
またおウチパンの復習をやったことで、
自分に足りないのはここら辺だな!というのが客観的に見れたのも良かったです。
私は今は、、、マイペースでそんなにたくさんはレッスンしないかもしれないけど💦
一歩踏み込んだことで、『なんとなく』から『しっかり』教えられるようになるぞ!という気持ちになりました^ ^
いつも生徒さんを大事にしているまきさんらしいレッスンでしたよー❤️
それと、いつも通り麹ランチも美味しかったです☺️」
「どのような方向性に行けば良いのかを見失ってしまっていたのかもしれませんが、
昨日みなさまのお話も聞いていて、一つに絞らなくても良いのかも知れない、とヒントをいただけた気がします。
真紀さんのおっしゃった、『他のお教室との差別化』ですよね。
何だか背中をポンっと押された気がいたします (*^^*)ありがとうございました」
「今日はとても充実した日になりました。
ありがとうございました💕
今までレシピや本などの情報だけで作っていたので、本当にあっているかなぁと不安なところがあったので思い切って参加してよかったです。
粉によっての吸水率の差!なかなか色々な粉で試せないので本当に勉強になりました。✨
また、色々な成形の仕方も教えて頂けて嬉しかったです😊実際に見てみるとちょっとした違いで差が出るのだなと感じました。
先生のランチとても美味しかったです‼︎
麹を使ったお料理いいですね。
機会がありましたら麹レッスンも参加出来たらなぁと思います♪
今日は本当に楽しい時間をありがとうございました。
素敵な教室、先生に出会えおうちパンマスターの方とも交流出来てよかったです💕
娘もご一緒させて頂きありがとうございました。」
「昨日はありがとうございました。
ミルクパンも今日の朝食べても、柔らかく、
ちょい足し酵母のどでかパンもとても美味しかったです!
パンに粉を振る場所や量、フライパンパンの成形のコツや、どでかの折りたたみ方やチーズの入れ方など、今まで疑問に思っていた部分が解決しました!
パン以外にも、お家の可動式の照明や、ブラインドカーテン、とっても素敵で参考になりました。私もいづれは、お家のキッチンで教室を開くことを夢見ているので(笑)、今はその資金作りがモチベーションで仕事しています。笑」
「全てにおいて真紀先生のセンスの良さが感じられる気持ちの良い空間で、充実した時間を過ごさせて頂きました。
疑問も解決し
実験漬けの日々から解放されそうです(笑)
昨日はパンの成形のポイントを見聞きさせて頂いた事でレッスンを実際にする時のイメージが掴めました。
パンは簡単に出来ますが、やはり説明の仕方でパンの味も形も魅力さえも変わってしまう様に思いました。
失敗なく、できるだけ美味しそうでステキな形になる様、真紀先生の様に落ち着いてしっかりと大事なポイントを上手く伝えたいと思いました。
粉の食べ比べは、説明する時に活かさせて頂きます。
麹のランチはどれも味わい深く、
とてもとても美味しく感動しました!!
毎日食べているご家族が羨ましいです!
あと、クランベリーのドデカパンが今まで食べたドデカパンの中で断トツに美味しかったです!
持ち寄りの企画のお陰で、皆さんの印象や特徴が強く残り思い出しながら、おいしく頂きました。こういった効果があるとは思ってもいませんでした。
これからもご指導宜しくお願い致します。」
「昨日はありがとうございました😆💕✨
まきさんに会えて嬉しかったです😊
そしておうちパンの復習になり、忘れていたことを思いだしたりでき、とても有意義な時間が過ごせました😂
持ち寄りの品がクオリティー高いですね❗
さすがパンの先生✨
まきさんは教えるの上手ですよね❗
私もまきさんみたいになれるように
努力したいと思います。
まきさんに出会ってから麹を取り入れたり、麹納豆を作ったり麹を知ることができて良かったです!甘酒スムージーもうちの定番になりました😉麹レッスンある時はまた行かせて下さいね😍」
この日のランチは・・・
・乾杯はよもぎ茶
(健康オタクのおすすめ!)
・冬瓜とプチトマトの塩麹スープ
・キヌアときのこのホットサラダ
・自家製豆乳マヨのかぼちゃサラダ
ローストアーモンド添え
・グリーンサラダ
・サツマイモのメイプル塩麹ロースト
・梨とプラムの甘酒アイス
そして!ご参加のみなさまからの
スペシャルな持ち寄りの数々♡
・米粉のミニ食パン
・米粉のガトーショコラ
・米粉のロールケーキ
・発酵バターのマドレーヌ
・ブルーベリーチーズパン
・さつまいもクッキー
・ベリーバター
なにせ、スキルアップ「交流会」なので
ご参加のみなさまはきっと
色々な物を作るのが得意なんだろうなぁ♡
皆さんに持ち寄りして頂いたら
盛り上がりそう♡
いつもは皆さんと一緒にランチしない私も
混ざっちゃおうかな♡と
一品持ち寄り下さる方は参加費を
千円割引にしたのです♪
どれも愛情たっぷり♡
本当に美味しく、作って下さった方と共に
深くみなさんの印象に残ったことと
思います♡
もちろん、持ち寄り無しでも
大丈夫なんですよ!😘
スキルアップ交流会は今月の
9/11(月)にも開催致します!
楽しそう!行きたい!と思って下さった方は
是非是非いらしてくださいね。
お申し込みはこちらです。
お待ちしています♡
9/17(日)のスティックパンレッスンも
まだお席がございます。
詳細とお申し込みはこちらです♡
その他のお問い合わせはこちらから
お気軽にご連絡くださいませ。
今日も長文にお付き合い下さり
ありがとうございました♡
レッスン後、いつも素敵な写真を
たくさん送って下さる
Cさんに心からの感謝を♡
自然栽培のお野菜がどっさり届いた♡
麹もどっさり♪
さぁ、何を作ろうかな♪
みなさまも素敵な食欲の秋を
お過ごしくださいませ♡
Natural Kitchen YURA
maki
0コメント