レッスンレポ:おうちパンマスター復習レッスン
こんにちは、やぶうちまきです。
先日、プノンペン在住の
おうちパンマスターの方から
リクエストを頂き、
一時帰国の日程に合わせて
急遽復習レッスンを開催しました。
通信で受講したので
ご自身でレッスンを開催する前に
疑問点をクリアにしたいという
ご要望でしたので、
スティックパン
フライパンパン
ドデカパン
それぞれについて
コツをしっかり伝授させて頂きました。
より良いレッスンをする為に
熱意あるNさんとのレッスンは
私もとっても楽しかったです♡
スティックパン&スクエアパン。
プノンペンは暑いので、
生地がダレる前に
カッコよく成形するコツなど。
フライパンパンは焼くときのコツや
具を真ん中に包むコツ、
生地をいじりすぎずにきれいに均等に
まん丸くするコツを。
ドデカパンはフライパンでも焼いてみたり!
試食にはレーズン酵母のいちじくくるみドデカパンも味わって頂きました。
この日のレッスンランチは
・春野菜のサラダ 甘酒新玉ドレッシング
・アサクラさんの自然栽培チェチといろいろ 野菜のミネストローネ
・鶏胸肉とじゃがいもの塩麹テリーヌ
・甘酒いちごアイス
でした。
麹にもご興味いただき、
急遽、麹レッスンも少々。
麹もお買い上げ頂きました。
感謝のメッセージも添えて。
いつもみなさんが楽しみにしてくださる
麹ランチ。
麹レッスンも多数リクエスト頂いており、
間も無く開催予定です。
塩麹や甘酒を作り、
お料理、デザート、パンに展開します。
YURAのおうちパンレッスンに
参加した方は、
いつでもレッスンの見学が可能なので
お気軽にいらしてくださいね。
Nさん、楽しい1日を
ありがとうございました♡
0コメント