「おうちパン」ご報告とお知らせあれこれ②【パン教室 千葉県 東京(市川・行徳・妙典・船橋・浦安)】


発酵のワクワクを通して

みんなをもっと幸せにしたい♡



「おもいやり発酵ごはん」

糀発酵料理セラピスト

やぶうちまきです。



前回に引き続き

おうちパン関連のレポを

お届けします。




12/1(日)は

季節のおうちパン講座「クリスマスメニュー3種」

を行いました♪

これは、すごーく楽しいレッスンなのです♡







ゲスト様は4名様
初めましての方がおひとり
他3名はおうちパンマスターの方々で




ご自身がレッスンする前に
確認に来てくださったとのこと!
勉強熱心で
本当に頭が下がります。







「持ち帰り生地も美味しく焼けました😊

   大好きなシュトレンがあんな簡単に焼けて

   嬉しいです。」

と、ご感想をいただいた

ドデカシュトレン。





1台焼き上げて可愛いくラッピング。
生地とラッピング材をお持ち帰り出来るので
おうちでもすぐに復習でき、
大切な方にプレゼントもできます🎁





 


シュトレンだけに、
混ぜ込む材料はいろいろあるのですが
やっぱりタッパーひとつでできるので
計量から一人で頑張ってくれたcocoちゃん。








お持ち帰り生地も
「自分で作った生地を嬉しそうに成形、焼成し、
 仕上げまでやり自分も食べたいけど
 お友達にもあげたくて、
 カットした物をプレゼントしました♡
 今までクルミが苦手で食べなかった
 シュトレンでしたが美味しい!と
 食べるようになってくれたんです」
と、嬉しいつくレポを送ってくださいました!








なんて可愛いんでしょう😍
そして、一人で仕上げまでやりきった事が
本当に素晴らしいです!




可愛いフォルムで
あるとテーブルが華やぐツリーパンは







こんな風にサイズ違いの星型を成形して
重ねます。




 


可愛いですよね〜♡
おうちでも作ってみられたでしょうか?
我が家では長女のたっての希望で
こんなツリーパンも作りましたよ☆








黄色のお星様はかぼちゃ生地
ツリー部分は抹茶生地です。



そして、もう1メニューは
トマトドデカパンで作る
クリスマスカラーのサンドイッチです。






トマトの水煮が仕込水代わりの
トマト感溢れる生地で
グリーンが綺麗な葉野菜と
ハム・チーズをサンド。
サーモンでも良いですね♡
とっても美味しくて
これまたキュートなルックスです。



こんな3種のパンがあれば
ロマンチックなクリスマスのテーブルが完成です♡







この日の麹ランチは
チキンも焼きました。







みなさんが喜んでくださって
楽しくレッスンすることが出来ました。
ご参加ありがとうございました!




そして

12/8(日)は、

おうちパンアドバイザーミーティングでした。






麻衣子先生の想いの元に集った
cottaの堀口さん
北海道エリアの山野寺桃子先生
東北エリアの香川佳子先生
関東エリアの私
神奈川エリアのはまもとあかね先生

中部エリアの佐井あかね先生

北陸甲信越エリアの松宮かおり先生

関西エリアの高橋ともみ先生

九州エリアの北明子先生

全国から大集合!






みなさん前泊飲み会からの

早朝からのミーティング。

話し合うべき項目は盛りだくさんです。








どうしたらみんなのおうちパン活動が
もっと楽しいものになるのか


もっとお役に立てる場所が
あるんじゃないのか


一人で困って
相談できない方はいないか


ルールはもっと分かりやすく
出来ないか
話は尽きません。

2019年、私自身も
おうちパン講座を通して、
たくさんの幸せをいただきました♡

2020年は更に
みんなのワクワクが加速する取り組みを
頑張っていきますので
足らない点も多々あるとは思いますが
今後ともよろしくお願い致します!







1月のおうちパン関連の
レッスンお知らせは
前回の記事に載せてありますので
是非ご覧ください。




それでは次は
麹レッスンのレポに続きます♡






千葉県市川市行徳・妙典 麹発酵料理教室 天然酵母パン教室 Natural Kitchen YURA

「発酵を楽しむ」お教室です。 自家製天然酵母のパンやお菓子はもちろん、 日本ならではの麹(糀)を使った自家製発酵調味料・お料理・手前味噌や甘酒も作ります。 ぬか漬けやザワークラウトなどのお漬物も♪ 安心で美味しい生産者さんの顔が見えるとびきりの材料で、 ワクワク手作りしながらキレイに健康に! 毎日、何をどのようにいただくのか。 このことが子供たちと地球の未来を守ることに繋がると信じています。

0コメント

  • 1000 / 1000